【メルカリガイド】使い方からトラブル対応まで丁寧に解説!

フリマアプリ メルカリについて、使い方からトラブル対応方法まで、使いこなすための情報を丁寧にまとめます。IT業界の人間なので、裏話なども交えて役立つ情報を提供していきます。

メルカリのコメントの使い方!コメントしてから購入しないとNG?

メルカリでは商品ぺージにコメント機能がありますが、どういう使い方をするか理解していますか?

 

メルカリでは、独自ルールがいくつかあるので、何も知らずにコメント機能を使っていると空気が読めてない利用者にもなりかねないので、こちらを参考にコメント機能を使いこなしましょう。

 

メルカリのコメント機能とは?

基本的には「出品者と、商品について、質問やコメントのやり取りをする」機能です。

なお商品ぺージのコメント機能は、自分以外の他ユーザーが誰でも見られるオープンな場所になります。

 

メルカリのコメントを 使うのはどんな時?

特に使い道が決められている訳ではないですが、コメントを使うのは主に以下2つの理由になります。

①値下げ交渉

一番多いのが値下げ交渉です。メルカリは個人間で売買を行うフリマを、ネットサービスにしたものなので、リアルなフリマ同様にどんどん値下げ交渉をしてみましょう。

値下げ交渉のコツ

いきなり「値段の半額でどうですか?」のような書き込みをする方もいますが、出品者の機嫌を損なうだけなのでやめましょう。出品者も、できるだけ高く売りたいと思っている中なので、メリットを提示しながら値下げ交渉しましょう。

 

出品者に値下げ交渉してもらうコツは、「即決するので、少し安くなりませんか?」と持ちかけるのが一番良いと思います。出品者も、早く商品を売ってお金にしたいと思っている方が多いので、「即決」という点は大きなメリットです。ファッション商品は特にシーズンが変わってしまうと1年間売れない状態で、かつ型落ち商品になってしまうので、「即決するので○○円になりませんか」のように聞くと良いと思います。

なお、値下げ額よくて10%くらいに抑えるのが成功のコツです。

 

捕捉ですが、値下げ交渉の時に「いくらまで安くできますか?」と聞くのもNGです。

出品者的には、1円でも高く売りたいので回答しにくいですが、他のユーザーにも見られてしまうので、手の内を明かす感じになるのでスルーする可能性が高いかと思います。

 

顔の分からないネットサービスとはいえ、失礼なことを言ってくるユーザーも嫌いますので、あくまでも下手な態度で話しを持ちかけるのもコツです。

 

②商品情報の確認

商品の中には、「写真が少ない・分かりにくい」「商品情報が足りず分からない(服の場合サイズ表記がないとか)」ことも多いです。

そんな時はコメント欄に、「○○の部分が分かる写真をアップしてもらえませんか?」「サイズは平置きでいくつですか?」など欲しい情報を教えてもらうように依頼しましょう。

 

商品情報がちゃんと分からない状態で買ってしまうと、商品が届いた時に「想像と違う!」となることもありますので、しっかり相互理解した上で購入しましょう。

 

メルカリのコメントの注意点

メルカリでコメント機能を利用する際には以下について気をつけましょう。

 

①オープンな場所であることを意識

前項でも書きましたが、商品ページのコメント機能は、誰でも見ることができるオープンな場所です。たまに書いてしまっている方も見かけるのですが、個人情報は絶対に書き込まないようにしましょう。

名前や住所、電話番号や銀行口座など、そう言った情報は決して書かないでください。

もしも書いてしまった場合は、出品者や事務局へ連絡すれば削除してもらえますが、対応されるまで全員が見れる状態になってしまうので気をつけましょう。

 

②言葉使いに気をつける

商品コメント上で喧嘩が起こってしまうこともあります。値下げしてください、などのコメントに対し、出品者から心無い返事などが来ることもありますが、そう言った場合でも言動に注意し荒い言葉を使わないようにしましょう。

 

相手からの喧嘩だったとしても、事務局に通報され、両者ともに利用制限となる可能性がありますのでスルーすることも大事です。 

 

メルカリではコメントしないと購入できないの?

メルカリは、出品された商品は「誰でも、すぐに購入することができる」サービスです。そのため、基本的なルールとしては、コメントなしで購入することは問題ありません。

 

ルールとしてはそうなのですが、メルカリには利用者の中での独自ルールがあり、購入してから買わないとNGな場合があります。

 

事前にコメントが必要なケースは?

具体的には以下のケースがあります。

 

①商品情報に「購入前にコメントをください」と書いてあるケース

②商品情報に「プロフ情報を確認してから購入してください」にあり、プロフ情報に「購入前にコメントをください」と書いてあるケース

※②とか、すごく分かりにくいですよね。。

 

なぜ事前にコメントが必要なの?

メルカリだけでなく、フリマアプリを使っている人は、基本的に2つ〜3つくらいのフリマアプリを使っています。そしてそれぞれのアプリで同様の商品を出品しています。

 

そのため、他のアプリで売れてしまったけど、メルカリの出品を削除するのを忘れてしまった場合、もうその商品は売れてしまったという状態が起こります。

なので出品者は「先にコメントをください」と言っているケースが多いです。

 

メルカリのルールとしては、事前にコメントしないとNGというものはないですが、買った後に「商品がない」と言われた場合は、事務局に取引キャンセルをしてもらうしかなく面倒なことが多いです。

買えなかっただけでなく、面倒な処理をするのも嫌な思いしかありませんので、そういう出品者の商品を購入する時には気をつけて購入してください。

 

 

メルカリのコメントの使い方について分かりましたでしょうか?

これを読んで是非うまくメルカリを使ってください。