【メルカリガイド】使い方からトラブル対応まで丁寧に解説!

フリマアプリ メルカリについて、使い方からトラブル対応方法まで、使いこなすための情報を丁寧にまとめます。IT業界の人間なので、裏話なども交えて役立つ情報を提供していきます。

メルカリのいいねの意味は?値下げ通知を受ける方法と使い方

メルカリでも「いいね!」機能がありますが、皆さんどのように使っていますか?

Facebookなどと同じように使ってしまうと出品者さんにウザがられるので注意しましょう。

 

メルカリでの「いいね!」の使い方

メルカリでは、「その商品いいね!」という使い方ではなく、「お気に入り」機能として使いましょう。

 

いいねをすると、その商品は「いいね!一覧」というところに保存されるので、後からゆっくり見るために使うのが正しい使い方になります。

 

メルカリで「いいね!」の乱用はウザい?

とは言っても、商品をいろいろ見てる中で素敵な写真の商品があったら「いいね!」って押したくなる気持ちもありますよね。むしろSNS世代の人たちはそれが普通の感覚なのかもしれません。

 

なぜ避けた方が良いのかと言うと、「いいね!」を押すと、出品者さんに「いいね!」が来た良いという旨の通知が飛んでしまうからです。

 

出品者さんは、商品を売りたいのであって、写真や商品を褒められたいわけではありません。メルカリから通知が来ると「売れたかな?!」と思うのですが、それがただの「いいね!」だった時は単純にウザいなって思う気持ちもわかりますね。

 

ですので、後でじっくり吟味しようという場合はもちろんOKですが、SNSのような気持ちで「いいね!」することは避けてあげるようにしましょう。

 

メルカリで「いいね!」を使うと値下げ通知を受けられる!

メルカリの「いいね!」には値下げ通知機能もあるのは知ってましたか?

タイムラグがある場合が多いので、出品者さん向けの機能なのかもしれませんが、値下げを行うと「いいね!」をしてくれたユーザー全員に値下げをお知らせすることができます。

 

とはいえタイムラグが結構あって、翌日になることもあるので、本当に欲しいなと思っている購入者さんは、面倒ですが一定間隔で商品ページを訪れて価格をチェックする、または出品からある程度の時間が経っていれば値下げ交渉を行う方がお得に購入できる方法なのかもしれません。

 

メルカリで「いいね!」がたくさんつくけど売れない理由は?

最後に出品者さんに対してですが、「いいね!」がたくさんつくのに売れない場合がありますよね?これは基本的に値付けの問題で、欲しいと思っているみんなの相場よりも高いことが原因です。

 

もちろん妥協しない価格で、1円でも高く売りたい気持ちは分かるのですが、ダラダラ時間が経ってしますと「服なら季節が変わってニーズがなくなる」「デジタル製品なら後継機が出て型落ちする」などリスクもありますので、ある程度で見切りをつけて売り切ってしまうことも大事です。

 

 

「いいね!」を使いこなして、もっと便利にメルカリを使ってください。